うらやの訪問栄養
当院では、ご高齢患者様や、患者様を支えるご家族の食事に関するお悩みに対応しています。
毎日の食事に注意することで、病気をコントロールできれば居宅(お家など)での生活を安心して続けることができます。
食べ慣れたいつもの食事を工夫することで悩みを解決していきましょう。
たとえば次のようなことはありませんか?
□ | 病気があって食事に気を配らなければならないのに上手くゆかない (薬が増えた) |
□ | 何度も熱を出し「誤嚥性肺炎」と言われた (また入院...) |
□ | 最近、食が細くなった (もしかして栄養不足?) |
□ | 好きなものばかり食べているけど今後が心配 (このままでいいの?) |
□ | 何を食べさせればよいのかわからない (「何を食べてもいい」と言われけど) |
あてはまることがあればこちらまでご相談下さい。

浦屋医院(受付)TEL ☎:089-943-0150
担当:管理栄養士(火・木9:00~17:00)
※不在の場合には後日こちらから連絡いたします。
注意していただく点
お家に伺う訪問栄養指導にはさまざまなルールがあります。
まずはご相談下さい。
(相談は無料です。)