当院では、マイナンバーカード等を利用したオンライン資格確認を行っており、
資格確認による情報を取得し、より質の高い医療の提供に努めています。
患者様へ
- 当医院は病床数17床で、看護職員7名以上勤務しています。
- 夜間に緊急の診療が必要になった場合、次の医師が対応します。
・院長 浦屋 制 ・医師 萩野 義明 - 当医院では、入院時食事療養の届出を行っており、管理栄養士によって管理された食事が適時、
(夕食については18時以降)適温で提供されております。 - 厚生労働大臣が定める施設基準について該当し、届け出て受理されているものは以下のとおりです。
(令和6年6月現在)
【基本診療料】
・有床診療入院基本料1・医師配置加算1・看護補助配置加算1・栄養管理実施加算・夜間緊急体制・夜間看護配置加算1・看取り加算・有床診療急性期患者支援病床初期加算・有床診療所在宅患者支援病床初期加算・時間外対応加算1・後発医薬品使用体制加算3・外来感染対策向上加算・有床診療所入院基本料在宅復帰機能強化加算・入院時食事療養(Ⅰ)
・医療DX推進体制整備加算
【特掲診療料】
・運動器リハビリテーション料(Ⅱ)・脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)・検体検査管理加算(Ⅰ)・外来後発医薬品使用体制加算・二次性骨折予防継続管理料3 - 当医院では、28日以上の長期投薬、リフィル処方箋の交付が可能です。
医薬品の供給状況によって、投与する薬剤を変更する場合、又は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合には、患者様に説明をさせていただいております。 - 当医院は算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数、又は金額を記載した詳細な明細書を無料で交付しています。
松山市中一万町 上一万電停近くの有床診療所です。(入院、入所設備あり)

当院は、患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上を第一に考えた治療とケアを目指しております。痛みを和らげるのはもちろんのこと、自立した生活を送ることができるよう、全力でサポートいたします。
1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
医療機関情報
院長名 | 浦屋 制 (うらや つとむ) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 | 医療法人社団酉仁会 浦屋医院 ≪一般病床 17 介護医療院 30≫ | |||||||||||||||||||||
診療科目 | 整形外科,外科,リウマチ科,リハビリテーション科,大腸・肛門外科,消化器外科 | |||||||||||||||||||||
専門外来 | ||||||||||||||||||||||
診療科目の説明、特記事項など | 人と人との繋がり、手と手の温もりを感じる治療を大切にしたリハビリテーションを、実施しております。 また、胃カメラ・大腸カメラ・腹部エコー実施しております | |||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒790-0804 | |||||||||||||||||||||
所在地 | 愛媛県松山市中一万町5-10 | |||||||||||||||||||||
電話番号 | 089-943-0150 | |||||||||||||||||||||
FAX番号 | ||||||||||||||||||||||
連絡方法 | お電話にてお問い合わせください。 | |||||||||||||||||||||
外来受付時間 | 令和4年4月1日以降、下記の通り変更となります。
【休診日】水曜・日曜・祝日
| |||||||||||||||||||||
診療時間 | ||||||||||||||||||||||
時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
診療予約など | ||||||||||||||||||||||
待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
その他 |
お役立ち医療情報!
更新日:2024-10-08